この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年11月30日

ジャンボレモン



「こんなん買うて来ました~」

レ、レモンと言うか、何…?辛うじて柑橘類なんかなとは思いますが、

ばんぺいゆ でもなさそうやし…

これ「ジャンボレモン」と言って、守山産のなんだそうです。

1個でふつうのレモン何個分あるかな???

(ちなみに手前に写っているのが普通のレモンです)

これ使って、「レモンカード を作って!」と言われ、OK 出しました(^∇^)

昔読んだ本に載ってた、レモンカードを手作りして、ぶどう入りのイギリスパンに塗って

食べるって言うのがとってもおいしそうで1回やってみたかったのです。

結構たくさん出来そうなので、レモンタルトにしてもいいかな…

と好き勝手なことを考えております(^o^;)

しかし、「レモンカード」と言う言葉がなかなか出て来なくて、「レモンカスタード…?いや違う、

カは付いたはずやけど…」と10分ぐらい悩んでしまいました;年かな…










  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:16Comments(0)その他記事

2011年11月29日

珈琲屋らんぷ



小平井?駒井沢?サンミュージックのとこにある

「珈琲屋らんぷ」さんにお茶しに行って来ました。

なんだか蔵のような外装…和風のいでたちですね(^∇^)

ケーキは12月から始めますとのこと、残念ですが(ノ_-。)

前回飲んだコーヒーが泡立ちだったので、ドリップコーヒー派の主人の口には合わず、

珍しくコーヒーゼリーだけを注文していました。

ゼリーの上には濃いバニラアイスと生クリームが乗ってます。

全部混ぜて食べるようでしたが、主人は最初に上のクリームとアイスだけ

食べてしまって、底のゼリー苦かった…とぼやいてました。そりゃそうや。

娘が頼んだラテには小袋入りの豆が付いていました。

ここもコメダと同じく名古屋から来たのかしら。

カップが全てウェッジウッドとのこと…出て来たカップは、今まで見たことない柄でした。

結構色々チェックしてるんですけどね、まだまだたくさんあるんやなぁ。

裏を見ると、「Millennium」という名前のようでした。2000年に作られたのか…




  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:33Comments(0)その他記事

2011年11月28日

アフタヌーンティーセット



Afternoon tea roomで買った2段重ねの専用食器を使って、

アフタヌーンティーセットのできあがりです!

上段には2色のスコーンにジャムとバター、下段はシフォンケーキとタルトの

フルーツ添えでとっても豪華です☆

以前は正式なメニューになっていましたが、今は特別に5名様以上で

ご予約いただいたお客様にだけお出ししております。

このセット+ドリンクがお替り自由になっています。

本日は、ブログでお世話になっているannnaさん

がいらして下さいました。



前もってご予約下されば、2:30以降も開けさせていただきますので、

お気軽にお問い合わせ下さい(^∇^)

画像はクリックすると大きくなります。







  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:31Comments(2)手作りスィーツ

2011年11月26日

誕生日

昨日、11月25日は、私の60歳の誕生日でした(^O^)

か・ん・れ・き です!!!

ちなみに娘からのお誕生日のプレゼントは…



毎年のことながら、カップ&ソーサーです。

柔らかいピンクのをくれました。ノリタケのんですよー!

すぐカップボードに飾りました。

そして、情報誌ぱどの担当 H さんからもプレゼントを頂きました。



顔のパックとハンドクリームです。「これからの季節、乾燥すると思って…」とのこと。

お心遣いに感謝いたします!

お昼の部と夜の部の間の休み時間に、

主人・私・娘と実家の母とで、南草津のコメダに行って来ました。



お久しぶりのシロノワール、ガツンとした甘さがたまりません(^~^)

画像はクリックすると大きくなります。







  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:45Comments(8)その他記事

2011年11月26日

クリスマスムード一色です!

クリスマスまで早くも後1ヶ月となりました(^∇^)

街中では11月の初め頃からツリーが出たりしていますが、

OAKでもやっと準備が整って参りましたよ!



壁にリースが飾ってあります。電気でピカピカ光っております。



窓側には、電飾のツリーが飾ってあります。外から見てもクリスマス気分(^O^)



サンタの小人さんのイラスト。



手作りのぬいぐるみ(?)のツリー。店を始める前は洋裁とか

縫い物をよくやっていました。



これも手作りの本藍染めのタペストリーです。



店内奥の暖炉前はこんなことになっております。

OAKは1年を通して、この時期が最も活気付きます!

皆さんも是非クリスマス気分を味わいにいらして下さいね☆

画像はクリックすると大きくなります。











  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:07Comments(2)その他記事