レーズンとくるみのシナモンサンドヨーグルトケーキ

カフェ&キッチン オーク

2012年03月17日 00:02


       ↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)

これはすっごい昔からあるケーキで、いつも「ヨーグルトケーキ」と呼んでいたんですが、

記事を書くに当たって気になっていたこと…




「ヨーグルトの味せえへんやん?」と娘に指摘され、

「この名前にしとこ」とこのタイトル名を言い渡しました。

若干詰め込み過ぎな感じがしないでもないですが、

まぁこれなら味がどんなんか想像しやすいのでは??と思います(^▽^;)

要は、生地にヨーグルトを混ぜたケーキですね。20cmの角型で作ります。

レーズンとくるみを刻んでシナモンシュガーをまぶします。

それを、ヨーグルトベースの生地の間にサンドして、その上にも乗せます。

そしてオーブンに入れて焼きます。

シナモンシュガーとレーズンの味が前面に出ていてヨーグルトの味はほぼしません(^_^;)

しかし、なんだかうまく言えませんが、全体に複雑な味わいで絶妙においしいのです!

きっと、ヨーグルトは隠し味になってくれてるのですねー。

しっとりしたところがたまりません( ´艸`)

ちょっとずつ切って、ゆっくり楽しみたいケーキです☆









関連記事