この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月28日

お誕生会 24.08.27

昨日のお昼、店を開けたら一番に若い女性のお客様が

おひとりで入って来られまして。

「3名なんですけど、その中のひとりがお誕生日なので、

デコレーションケーキとかあったりしますか???」とのこと…

デコレーションケーキ、作れないことはないんですが、

やはり前もってご予約していただかないとフルーツとか生クリームの材料がないので、

今日すぐには難しいです。。。

以前どっかのお店で見た、

色んなケーキとかアイスとかがいっぱい乗った盛り合わせがとってもいいなーって

思ってたんですが、あれはむしろデコレーションケーキ丸々よりもいいんじゃないかい?と思い…

あるケーキとかで盛り合わせやらせてもらったらどうかなぁ???って

それがこんなの
      ↓


今日あるブルーベリーのシフォンと梨のタルト、フルーツいろいろと抹茶アイス、

バニラアイスの盛り合わせです☆そして真ん中にHappy Birthdayのプレートが(^ε^)

お食事が終わられてから、サプライズでこちらをお出ししたら、

お誕生日のお客様はとっても喜んでいただいてました!!

そして皆様の写真を(許可をいただいて)撮らせてもらい…

主人がデジカメを2階に持って上がって。



このように画像を加工し、3枚印刷してそれぞれお渡ししましたっ!

(もちろんハートマークはついてませんヨ!)

今日オークに来てよかったって思っていただけたら嬉しいです(*^▽^*)

こんな感じで、ご要望にはなるべく答えさせていただきますので、是非お気軽にご相談下さいね!

お待ちしておりますー(。・ω・)ノ゙

(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:48Comments(0)その他記事

2012年07月31日

桃のシャーベット


      
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


「桃のシャーベット」です!!o(^▽^)o

こないだ桃のコンポート を作った時にできたシロップを

漉して冷凍庫で凍らせておいたものです!!

もちろん、途中で固まらないように混ぜて…

食べた感じ、思ってたより柔らかく、サクサクしてて食べやすいです。

手作りのため甘さもいい感じに控えめにしたので

頭さえ痛くならなかったらいくらでもいけそうです♪(キーンってなりますよね…)

今日は賄いの話題でした。

  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:15Comments(0)その他記事

2012年07月24日

親戚からのお中元とかいろいろ…の画像

今日は軽~く、いただきものの紹介などで…


            
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


甥のタカシくんが社長をやってる、亀岡のお漬物屋さん

亀蔵(かめくら) のお漬物セット~ヽ(゚◇゚ )ノお中元でいただきましたっ。

一応京漬物って書いてあるけど、なんか斬新だよね…

トマトのやつなんか、フレンチの前菜とかで出て来そうな感じなり。

型破りなのかな。イイネイイネー(・∀・)

(右側の写真、真ん中が今テレビで評判の「柚子トマト」、左側の写真が包装を取った中身)




      
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


そして、枚方の義姉からいただいた、九州の明太子です☆

木の箱に入ってて高級そうです…( ´艸`)

今日ちょこっと味見させてもらったら、そんなにめっちゃ辛ッ!!!っと

いう感じではなく、とても食べやすくておいしかったです。





       
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


これは、パートさんからいただいた、ブラックベリーです!

どこ産のか聞くの忘れました…(・_・;)

そのまま食べようかなと思ったら、なんか種が多いらしいので、

ちょっとどうやって加工したらいいかまたググッてみます。

見た感じはラズベリーみたいですよね。やっぱジャムかな???

種さえなかったら、カスタード敷いたタルトの上に山盛り乗せたいよネ…(-_☆)
  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:53Comments(0)その他記事

2012年07月03日

大分の新鮮とうもろこし


       
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


本日は、「大分の新鮮とうもろこし」です!

以前うちの店をお手伝いして下さっていたキョロさん が久しぶりに来られて、

コレ持って来て下さいました(*^▽^*)

来られる時いっつもおいしいものを持って来て下さいます(^∇^)

キョロさんのご主人は九州出身で、今回は大分産のとうもろこしを持って来てくれました

(ちなみに前回は、徳之島産のマンゴーで、ビックリするぐらいおいしかったのを覚えています!)

さっそく蒸し器で蒸し、1本を3つに切ってそのまま食べてみると…

とっても新鮮!(・∀・)なんかひとつぶひとつぶがしゃきしゃきしててすごく甘くて、

これまたとってもおいしいです!

キョロさんありがとうございました、またちょくちょくいらして下さいね(^∇^)


      
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


ちなみに蒸したのはこんな感じです(´∀`)黄色がとっても美しい☆

やはり南国のものは色鮮やかですね…
  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:53Comments(0)その他記事

2012年06月21日

6月の連休 HANA吉兆

今日は、「せっかくやしええとこでランチしよう!」ということで検討した結果、

祇園のHANA吉兆 さんに行くことになりました。

嵐山の吉兆とか行きたかったんですが、ランチでもケタが違うので却下…祇園の方ならなんとか…

母・私・娘の3人で予約しました。

お店自体はそんなに広くなかったのですが、見た限りは全部個室のようでした。

車椅子で入ってもOKとのことだったので遠慮なくお部屋まで。



内装も、さすがに落ち着いてて素敵な設えでした。

そしてお料理~(・∀・)写真撮ってもOKでした!なんでも快くOKもらえて嬉しいです☆



前菜の盛り合わせ的なもの(スミマセン、なんかって言うんでしょうけど勉強不足で;)

ゴマクリーム白和えにナッツがかかったもの、鯛の子のゼリー寄せ、かまぼこ、そら豆、

鯛のお寿司、こけもも、だったと思います。既に記憶が曖昧。

白和えがコクがあって特においしかった( ´艸`)こけももは生まれて初めて食べましたっ。甘酸っぱ☆

おはしの上の丸いものは、これに吉兆オリジナルの日本酒を少しいれて下さりました。



お吸い物。えびのしんじょうが、じゅんさいが入ったおだしの中に浮かんでいます。

しんじょうフワフワしてて、えびプリプリでイイネ(^∇^)おだしも少し酸味があって爽やか!



お造りです。鯛、まぐろ、アジです。鯛は塩で、まぐろはおしょうゆで、アジはライムを絞って…

と指定がありました。その通りにすると、ほんとおいしい☆



天ぷらです。穴子、ししとう、かぼちゃ、なす、アジかいわしが大葉に巻かれたもの、でした。

穴子やわらか!で、揚げたてサクサクでした( ´艸`)



ご飯は3種類から選べました。なので、ひとりひとつずつ頼むことに。

娘は鯛茶漬け。鯛が半生な感じで、わさびも入ってさっぱりしておいしい!



私は牛肉のステーキ。お肉超柔らかくて上等でした!(そりゃそうか)



母は鶏肉のすき焼き。これも鶏肉プリプリしてて素敵!

最後に女将さんが、卵とじにしてご飯にかけて皆に配ってくれました。



最後にデザート!ソフトクリームでしたが、これミルクが超濃厚…(・∀・)

これもオリジナルなんかな。危うくペロッと行きかけそうになったんですが、

なんと下から、ふっくら煮られたあずきが出て来ました(@_@)

全部とーってもおいしかったですよ!!器もすごく素敵で、

下げられる時も絶対重ねないので、

「高いお皿なんだろうねー食洗機とか絶対使えへんね」ってヒソヒソ言ってました。

最後に、車椅子がそのまま乗れるタクシー(MKさん)を呼んで下さって、

ホント至れり尽くせりでした(´∀`)

月ごとにお料理の内容が変わるそうなので、

また是非来させていただきます♪ありがとうございましたっ!!


(画像はクリックしていただければ全て大きくなります。)  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:09Comments(0)その他記事