2012年07月24日
親戚からのお中元とかいろいろ…の画像
今日は軽~く、いただきものの紹介などで…


↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
甥のタカシくんが社長をやってる、亀岡のお漬物屋さん
亀蔵(かめくら) のお漬物セット~ヽ(゚◇゚ )ノお中元でいただきましたっ。
一応京漬物って書いてあるけど、なんか斬新だよね…
トマトのやつなんか、フレンチの前菜とかで出て来そうな感じなり。
型破りなのかな。イイネイイネー(・∀・)
(右側の写真、真ん中が今テレビで評判の「柚子トマト」、左側の写真が包装を取った中身)

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
そして、枚方の義姉からいただいた、九州の明太子です☆
木の箱に入ってて高級そうです…( ´艸`)
今日ちょこっと味見させてもらったら、そんなにめっちゃ辛ッ!!!っと
いう感じではなく、とても食べやすくておいしかったです。

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
これは、パートさんからいただいた、ブラックベリーです!
どこ産のか聞くの忘れました…(・_・;)
そのまま食べようかなと思ったら、なんか種が多いらしいので、
ちょっとどうやって加工したらいいかまたググッてみます。
見た感じはラズベリーみたいですよね。やっぱジャムかな???
種さえなかったら、カスタード敷いたタルトの上に山盛り乗せたいよネ…(-_☆)


↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
甥のタカシくんが社長をやってる、亀岡のお漬物屋さん
亀蔵(かめくら) のお漬物セット~ヽ(゚◇゚ )ノお中元でいただきましたっ。
一応京漬物って書いてあるけど、なんか斬新だよね…
トマトのやつなんか、フレンチの前菜とかで出て来そうな感じなり。
型破りなのかな。イイネイイネー(・∀・)
(右側の写真、真ん中が今テレビで評判の「柚子トマト」、左側の写真が包装を取った中身)

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
そして、枚方の義姉からいただいた、九州の明太子です☆
木の箱に入ってて高級そうです…( ´艸`)
今日ちょこっと味見させてもらったら、そんなにめっちゃ辛ッ!!!っと
いう感じではなく、とても食べやすくておいしかったです。

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
これは、パートさんからいただいた、ブラックベリーです!
どこ産のか聞くの忘れました…(・_・;)
そのまま食べようかなと思ったら、なんか種が多いらしいので、
ちょっとどうやって加工したらいいかまたググッてみます。
見た感じはラズベリーみたいですよね。やっぱジャムかな???
種さえなかったら、カスタード敷いたタルトの上に山盛り乗せたいよネ…(-_☆)
Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:53│Comments(0)
│その他記事