この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月14日

アップルパイ


昨日のりんごを使って、さっそくアップルパイを焼きました(^∇^)

まず、りんごの皮をむいて芯を取り、いちょう切りにします。

砂糖とレモン汁を加えてシナモンパウダーをふり、コーンスターチでとろみをつけます。

最後にラムレーズンを入れます(←これがポイント!)

今回は冷凍のパイシートで焼きました。スター(近所のスーパー)の冷凍食品半額デーで買いだめしてあります(^▽^;)

そして肝心のお味の方は…甘過ぎずとってもおいしいです!!やっぱりラムレーズンが効いてますねー。

ちなみにりんご本体もちょっとそのまま食べてみましたが、そんなに言うほどおいしくなくないです(変な日本語ですね;)甘さの中に酸味が効いていて、なかなかでしたよ(^~^)










  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:45Comments(2)手作りスィーツ

2011年10月14日

加賀のりんご(いただきもの)


いつもの加賀から、今度はりんごが送られて来ました!

梨だけでなくりんごも取れるんですねー。りんごって青森かと思ってた。

しかし、このりんごの大きいこと!義兄からは、「大きいだけに大味やで。なんか加工し」とのことです。

大味大歓迎です(^∇^)りんごジャムにしたり、これからの時期パイで包んでアップルパイにしたり…お菓子はあんまり甘過ぎるより、こっちの方が使い勝手がいいんです。

でもちょっとだけそのまま食べてみようっと。




  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:23Comments(0)その他記事