この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月26日

年末の山場

年末の山場、クリスマスも終わりました。

一息つく暇もなく明後日12月28日(金)貸切の忘年会が入っています。

28日は準備と貸切のため終日店はお休みを頂いています。  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 20:29Comments(0)お知らせ

2012年12月16日

おはぎのスコーン・その2



「おはぎのスコーン 」の記事で、この画像upし忘れてました(^▽^;)

元の記事には、雑穀米が入ったスコーン生地にあんこをはさんだのが載ってましたが、

これは生地にあんこを混ぜ込んでしまっております!(☆。☆)

…どう見ても田舎まんじゅうだよねーって感じに仕上がっております!(^_-)☆

お味の方は、そりゃ甘くておいしいですよ!

ジャムはいらんのでバターだけつけて食べたいな♪

  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:26Comments(0)手作りスィーツ

2012年12月14日

Wチョコとストロベリーのスコーン



本日は、「Wチョコとストロベリーのスコーン」です!(^∇^)

ココアのスコーン生地にチョコチップと刻んだドライストロベリーをたっぷり入れて焼きました☆

ちょっとやり過ぎかなぐらいの甘さの中にストロベリーの甘酸っぱさが効いてて、とってもおいしいですー。

これも女子の皆さん大好きですよね!

ダージリンとかの紅茶と合わせたい感じやね…もちろんストレートで、

ミルクとレモンはどっちも入れないで!(好きにさせてって??;)

なんとなーくクリスマスの雰囲気も醸し出しつつ…( ´艸`)  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 19:57Comments(0)手作りスィーツ

2012年12月12日

おはぎのスコーン

本日は、「おはぎのスコーン」です!ヽ(゚◇゚ )ノ

「雑穀米をスコーンの生地の中に入れる。」って言ったら、

娘が「そんなら真ん中にあんこ入れておはぎのスコーンにしようさ( ̄∀ ̄)」って勝手なことを言うので、

つい、「そんなんできひんわー!!」って一度は拒否したのですが・・・

結果、こんな感じで…(σ・∀・)σ




拡大画像(・∀・)↓


「…なんか、ハンバーガー?マカロン?みたいな感じで超かわいい!!( ´艸`)」と娘。

生地に混ざってる雑穀米のプチプチが歯ごたえあって、

あんこが甘くて何もつけずにどんどん食べ進めてしまいます♪

まさに和菓子(おはぎ)やねー!

これで、スコーンの中になんか挟むシリーズできるよね…(`∀´)って!

色のついた生地の間にジャムを挟んで焼いたら、もっとマカロンぽくなって素敵なことに♪

主人曰く「もはやスコーンとは呼べない。ブリジットさんごめんなさい。」







  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:05Comments(0)手作りスィーツ

2012年12月10日

メープルチップとアーモンドのスコーン


      
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


本日は、「メープルチップとアーモンドのスコーン」です!(・∀・)

Aスクエアのジュピターでメープルチップを買って来ましたっ。

で、無添加のアーモンドをごろっとそのままたくさん、

プレーンの生地に入れて焼きましたヨー☆

できあがりを食べようと思ってスコーンを割ってみると、

メープルの甘~い香りがものすごく立ちのぼって来ます( ´艸`)

うん、アーモンドの食感と相まって飽きないおいしさ間違いないです(^_-)☆

しかし、メープルチップは高温で溶けると書いてあったけど、

カタチそのまま残ってた…

スコーンを焼く温度は高温ではないのか???

まぁ甘さがぎゅっと感じられてそれはそれでよいんだけどね…

白地にアーモンドの茶色が映えて、

見た目もすんごくおいしそうで食べたくなりますよ!ヾ( ´ー`)  

Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:55Comments(0)手作りスィーツ