2012年06月17日
じゃがいものクッキーパイ

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は「じゃがいものクッキーパイ」です(^∇^)
じゃがいもをチンしてマッシュし、
バター・強力粉・薄力粉・砂糖少々・塩ひとつまみをふるったものと混ぜます。
よく混ざったら、四角くうすーくのばしてちょっと時間をおきます。
3cm×3cm大ぐらいに切り、オーブンで焼いて、
仕上げに塩こしょうをふってできあがり☆
…テーマは「手作りスイーツ」になってますが、甘くないお菓子ですヨ('-^*)/
塩こしょうが効いてて、お酒のおつまみとかにも良いかもですねっ。
コレ焼き上がったのを冷ましている時に、
近くを通るたびに「フライドポテトのにおいがする~( ´艸`)」
と言ってちょっとずつつまみ食いしてました(^o^;)
いや、カンタンなんですけど意外にかなりおいしいです…
「アレンジで、チーズ入れたり明太子入れたりしても絶対おいしいで!!(`・ω・´)」
とまたバリエーションを考えてました!
しかし名前が「クッキーパイ」なんですが、
「パイ」の要素が全くナシなのはどういうことなのか…
まぁ深く考えてもしかたないか。食べておいしかったらなんでもいいよね(^_-)☆
2012年06月16日
紫いもと白ゴマのショートブレッド

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は「紫いもと白ゴマのショートブレッド」デス(・∀・)
紫いもパウダーと白ゴマをたっぷり入れて焼き上げました☆
色めっちゃきれいに出てるぅ~( ´艸`)これ卵白は使わないから、
なんかよく分からん化学反応は起こさないのね…
食べてみると、米粉でサクサク、そして冬に食べる、
さつまいもにバター塗って食べるあの幸せが再現されておりました!!
今考えるとカロリーが恐ろしいのですが、あれホントおいしいですよね♪
こたつに入ってあれと冷たい牛乳のコラボ…
いや、あんなん成長期にしかやったらあかんわ。あかんけどヤバいね。
しかし、さつまいもはこたつもいいけど、
お外で寒い中歩きながら買い食いもまたオツですよねー(´▽`)
2012年06月16日
無添加宇和ゴールドジャム

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は、「無添加宇和ゴールドジャム」でーす(^O^)
娘が気づいた時には既に瓶の中に入ってて、「これなんのジャム?」と
聞くので「ウワゴールド。」
「???ウワゴールドとはなんぞや?」と思ったのか、
すぐに「…あー、伊予宇和島のウワね。愛媛だし、みかんの仲間ね。」と自己解決。
ついでにちょっとググッてみると。
宇和ゴールドは、3月から5月頃にかけて出荷され、柑橘の中で最も遅く、
大きさは、250~500g程度で直径10cm前後の縦長い果実です。
「和製グレープフルーツ」の異名を持つ柑橘で、果皮は、黄色で滑らかで美しく、
果肉はやわらかくジューシーで、文旦に似たさわやかな香りが特徴です。
食味は、グレープフルーツを思わせますが、苦みはありません。
ジャムをひと口味見してみたら、
確かに柑橘の爽やかな風味はふんだんにあるんですが、苦みはほとんど感じず…
マーマレードとかちょっと苦手な方でも食べやすいかもですね(^_-)☆
2012年06月14日
練乳いちごのスコーン

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は、「練乳いちごのスコーン」でっす(*^▽^*)
プレーンのスコーン生地の中に、
自家製いちごジャムと練乳をたっぷり入れて焼き上げました!!
いちごと練乳は最強の組み合わせですよね…( ´艸`)
コレとミルクティーとで女子度高めなティーパーティーの完成ですね☆
と言うか、ぱどの女子会特集からご予約いただいた
お客様方が楽しそうに女子会やってらっしゃって、
イイナー私も久しぶりに女子会参加したいナー(^ε^)
とうらやましく思っております。
2012年06月13日
自家製生姜ピール

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は、「自家製生姜ピール」です!('-^*)/
斜め向かいのドラッグユタカさんで頻繁に買い物をするため、
ポイントがかなりたまってるけどずっと交換してなかったのを、
この機会に思い切って換えてもらって来ました。
生の生姜(っておかしいですね;)に…☆交換対象品にこんな生ものもあるのねっ。
そして、コレを使って、生姜のシロップ煮を作ります。
シロップを漉して、生姜本体にグラニュー糖をまぶし、風にさらして乾かします。
シロップはまた別のなにかに使いますヨー(・∀・)
そうしてできた自家製生姜ピール、私大好きなんです…(〃∇〃)
辛さと甘さの絶妙なバランスで、お茶と一緒にいくらでも食べられます。
昔はピール系とか、辛気臭いし好きじゃないわ~とか思ってたんですが、
ホント味覚は変わるもんですね。おいしいです♪