2012年12月14日
Wチョコとストロベリーのスコーン

本日は、「Wチョコとストロベリーのスコーン」です!(^∇^)
ココアのスコーン生地にチョコチップと刻んだドライストロベリーをたっぷり入れて焼きました☆
ちょっとやり過ぎかなぐらいの甘さの中にストロベリーの甘酸っぱさが効いてて、とってもおいしいですー。
これも女子の皆さん大好きですよね!
ダージリンとかの紅茶と合わせたい感じやね…もちろんストレートで、
ミルクとレモンはどっちも入れないで!(好きにさせてって??;)
なんとなーくクリスマスの雰囲気も醸し出しつつ…( ´艸`)
2012年12月12日
おはぎのスコーン
本日は、「おはぎのスコーン」です!ヽ(゚◇゚ )ノ
「雑穀米をスコーンの生地の中に入れる。」って言ったら、
娘が「そんなら真ん中にあんこ入れておはぎのスコーンにしようさ( ̄∀ ̄)」って勝手なことを言うので、
つい、「そんなんできひんわー!!」って一度は拒否したのですが・・・
結果、こんな感じで…(σ・∀・)σ

拡大画像(・∀・)↓

「…なんか、ハンバーガー?マカロン?みたいな感じで超かわいい!!( ´艸`)」と娘。
生地に混ざってる雑穀米のプチプチが歯ごたえあって、
あんこが甘くて何もつけずにどんどん食べ進めてしまいます♪
まさに和菓子(おはぎ)やねー!
これで、スコーンの中になんか挟むシリーズできるよね…(`∀´)って!
色のついた生地の間にジャムを挟んで焼いたら、もっとマカロンぽくなって素敵なことに♪
主人曰く「もはやスコーンとは呼べない。ブリジットさんごめんなさい。」
「雑穀米をスコーンの生地の中に入れる。」って言ったら、
娘が「そんなら真ん中にあんこ入れておはぎのスコーンにしようさ( ̄∀ ̄)」って勝手なことを言うので、
つい、「そんなんできひんわー!!」って一度は拒否したのですが・・・
結果、こんな感じで…(σ・∀・)σ

拡大画像(・∀・)↓

「…なんか、ハンバーガー?マカロン?みたいな感じで超かわいい!!( ´艸`)」と娘。
生地に混ざってる雑穀米のプチプチが歯ごたえあって、
あんこが甘くて何もつけずにどんどん食べ進めてしまいます♪
まさに和菓子(おはぎ)やねー!
これで、スコーンの中になんか挟むシリーズできるよね…(`∀´)って!
色のついた生地の間にジャムを挟んで焼いたら、もっとマカロンぽくなって素敵なことに♪
主人曰く「もはやスコーンとは呼べない。ブリジットさんごめんなさい。」
2012年12月10日
メープルチップとアーモンドのスコーン

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は、「メープルチップとアーモンドのスコーン」です!(・∀・)
Aスクエアのジュピターでメープルチップを買って来ましたっ。
で、無添加のアーモンドをごろっとそのままたくさん、
プレーンの生地に入れて焼きましたヨー☆
できあがりを食べようと思ってスコーンを割ってみると、
メープルの甘~い香りがものすごく立ちのぼって来ます( ´艸`)
うん、アーモンドの食感と相まって飽きないおいしさ間違いないです(^_-)☆
しかし、メープルチップは高温で溶けると書いてあったけど、
カタチそのまま残ってた…
スコーンを焼く温度は高温ではないのか???
まぁ甘さがぎゅっと感じられてそれはそれでよいんだけどね…
白地にアーモンドの茶色が映えて、
見た目もすんごくおいしそうで食べたくなりますよ!ヾ( ´ー`)
2012年12月10日
オープン15周年記念☆
「みんなで笑顔で幸せな食卓」応援隊、店長の高橋幸子です。
2013年4月に15年を迎えることとなりました。
みんなで笑顔で幸せに、その一心で家庭料理を提供してきました。
本当に感謝の一言です。何か恩返しがしたい、、、15周年に当たり、
2013年はオークでは初めて、「年間感謝祭」を行います!
それに先立ち、年内お越しの皆さまへは厚く御礼を申し上げたい想いから
「サンクス年間パスポート」をお渡しし、感謝をお伝えしたく存じます。
12~1月、プレ感謝祭として、この間にご来店のみなさま全員に、
ご愛顧への感謝、ささやかですが各種ご招待特典をお付けいたします。
「家族・仲間~皆で楽しく過ごす・食べる」お祝事などのホームパーティ、
会社でのお祝い事、親睦会(忘年会・新年会)をお考えでしたら
オーク応援隊が、絆づくり、ご予算やお料理はもちろん、
場の設営など心よりお手伝いさせていただきます。お気軽にご相談してくださいね。
お会いできますことを楽しみにお待ちしています。
表面

裏面

2013年4月に15年を迎えることとなりました。
みんなで笑顔で幸せに、その一心で家庭料理を提供してきました。
本当に感謝の一言です。何か恩返しがしたい、、、15周年に当たり、
2013年はオークでは初めて、「年間感謝祭」を行います!
それに先立ち、年内お越しの皆さまへは厚く御礼を申し上げたい想いから
「サンクス年間パスポート」をお渡しし、感謝をお伝えしたく存じます。
12~1月、プレ感謝祭として、この間にご来店のみなさま全員に、
ご愛顧への感謝、ささやかですが各種ご招待特典をお付けいたします。
「家族・仲間~皆で楽しく過ごす・食べる」お祝事などのホームパーティ、
会社でのお祝い事、親睦会(忘年会・新年会)をお考えでしたら
オーク応援隊が、絆づくり、ご予算やお料理はもちろん、
場の設営など心よりお手伝いさせていただきます。お気軽にご相談してくださいね。
お会いできますことを楽しみにお待ちしています。
表面

裏面

2012年12月08日
キャラメルりんごのパウンドケーキ

本日は、「キャラメルりんごのパウンドケーキ」です!(^∇^)
今回は20cm角の型でバーンと焼きました☆
三温糖とアーモンドプードル入りのパウンド生地の上に
キャラメリゼしたりんごを並べて焼き上げましたよー。
このケーキは初期の頃からあるんですが、
なんとも素朴であったかい感じがして私好きなんですよね( ´艸`)
なんなんだろう…三温糖がいい働きしてるのかな…
バターの味がふんわり効いて、懐かしいおやつというところですか。
りんごをキャラメリゼしてるとすんごい良い香りが漂っていて、
作ってる時から幸せな気分になること請け合いです(^_-)☆
なんならそのまま食べてもおいしいネ!あんまり食べると怒られるけど!
ぜひぜひ一度お試し下さいませ…(・∀・)