2011年10月08日
金時草

いつもの加賀から、「金時草(きんじそう)」が送られてきました。
見るのも聞くのも初めてなんですが…加賀特産のものなのかな?ただ私が知らないだけ?
なんか、ちょっと、言うのは申し訳ないですけど、公園に落ちてる葉っぱみたいに見えるんですが…(^▽^;)
ちゃんと食用のようです。
塩を加えたお湯で湯がいてちょっとしぼり、氷水に浸して、二杯酢や和風ドレッシングで和えるそうです。
明日はこれにわかめを加えて、お膳料理の豆鉢でお出しする予定です(^∇^)
Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:16│Comments(0)
│その他記事