2012年03月15日

白あんと甘納豆のパウンドケーキ

白あんと甘納豆のパウンドケーキ
       ↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)

こちらは、パウンドケーキの中に白あんと甘納豆の和風な具材(?)を入れて、

和洋折衷?和魂洋才?なカンジに仕上げました。

まぁどうしたっておいしいのは想像できてたんですが、

焼き上がってひと口食べてみると…

「桃山」の味がする~!!!( ´艸`)

桃山って、皆さんご存知ですか?…こんなおまんじゅうです。

桃山について (今ググりました;)

練乳が入ってる洋風おまんじゅうだと思ってたんですが、

ちゃんとした昔ながらのやつだったんですね…

というか、名前の由来が伏見桃山だったんですねー。

知らんかった。今はなきキャッスルランド…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

懐かしい・・・以前はキャッスルランドに歩いていけるところに住んでいました。

とにかく、私が一番好きなおまんじゅうの味がしたのです、このパウンドは!!

皆さん一度味わってみて下さいね、損はさせません(o^-')b






同じカテゴリー(手作りスィーツ)の記事画像
おはぎのスコーン・その2
Wチョコとストロベリーのスコーン
おはぎのスコーン
メープルチップとアーモンドのスコーン
キャラメルりんごのパウンドケーキ
Wいちじくのスコーン
同じカテゴリー(手作りスィーツ)の記事
 おはぎのスコーン・その2 (2012-12-16 00:26)
 Wチョコとストロベリーのスコーン (2012-12-14 19:57)
 おはぎのスコーン (2012-12-12 00:05)
 メープルチップとアーモンドのスコーン (2012-12-10 23:55)
 キャラメルりんごのパウンドケーキ (2012-12-08 20:42)
 Wいちじくのスコーン (2012-12-06 23:44)


Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:39│Comments(0)手作りスィーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。