2012年08月03日

アーモンドキャラメルのスコーン

アーモンドキャラメルのスコーン
      
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


本日は、「アーモンドキャラメルのスコーン」です☆

スコーン生地にキャラメルパウダーを投入し、

素焼きアーモンドもたっぷり入れてしまいましたっ。

もちろん、イメージしたのはコレ…

アーモンドキャラメルのスコーン
      
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


アーモンドグリコです!!amazonさんから画像お借りしました!

「1粒で2度おいしい」の2度目ってなんなんだろう??

…と私の予想上は「甘ったるくて濃い味♪」だったんですけど、

いざ試食してみると「あれ、キャラメル感が思ってたよりも若干少なめ…?」

いや、おいしいのはおいしいんですよ!

しかし、よりグリコ感を追求するには、

キャラメルパウダー増やした方がいいんんかな。

いっそのこと、ほんまのキャラメルも

細かく切って入れたらええんちゃう???(`∀´)

「あかん!そんなんしたら、

焼いてる時に溶けてメチャクチャになってしまう!!ヽ(`Д´)ノ」

賛否両論、そうなんやろか?1回試してみな分からへんやんなー。。。

いずれにせよ、改良の余地アリですな。


同じカテゴリー(手作りスィーツ)の記事画像
おはぎのスコーン・その2
Wチョコとストロベリーのスコーン
おはぎのスコーン
メープルチップとアーモンドのスコーン
キャラメルりんごのパウンドケーキ
Wいちじくのスコーン
同じカテゴリー(手作りスィーツ)の記事
 おはぎのスコーン・その2 (2012-12-16 00:26)
 Wチョコとストロベリーのスコーン (2012-12-14 19:57)
 おはぎのスコーン (2012-12-12 00:05)
 メープルチップとアーモンドのスコーン (2012-12-10 23:55)
 キャラメルりんごのパウンドケーキ (2012-12-08 20:42)
 Wいちじくのスコーン (2012-12-06 23:44)


Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:52│Comments(0)手作りスィーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。