2011年12月02日
レモンカード
こないだ買って来たジャンボレモン で作るはずだったのに、
「こんなんやったらレモン何個分か分からへん!!」と言うことで
普通の広島産レモンを買って来てレモンカードを作りました(゜д゜;)
ジャンボレモンをどう使うかって話やったのに、レモンカードを作るのが目的になっている!
本末転倒です!ジャンボレモンはどうするんだー(+_+)

レモンカード作ってるとこです。
外国産のはワックスとかが塗ってあることが多いので、国産のを使います。
バター、レモン果汁、砂糖をとろとろと湯せんして煮詰めます。
レモンの皮は最初にむいておき、先の材料と一緒に溶けるまで煮て
それを漉してから気長に20分~30分混ぜます。

できあがり。
試食しましたが、レモンのさわやかさにバターのコクが
合わさって、とってもおいしいです(^~^)
おいしいぶどうパン買って来よ…最近パン屋さんのリトルマーメイドって
見ないような気がするんですが、アルプラとかにはもうないんですかね??
あそこのドーム状の練乳パンみたいなやつ好きやったんですけど。
「こんなんやったらレモン何個分か分からへん!!」と言うことで
普通の広島産レモンを買って来てレモンカードを作りました(゜д゜;)
ジャンボレモンをどう使うかって話やったのに、レモンカードを作るのが目的になっている!
本末転倒です!ジャンボレモンはどうするんだー(+_+)

レモンカード作ってるとこです。
外国産のはワックスとかが塗ってあることが多いので、国産のを使います。
バター、レモン果汁、砂糖をとろとろと湯せんして煮詰めます。
レモンの皮は最初にむいておき、先の材料と一緒に溶けるまで煮て
それを漉してから気長に20分~30分混ぜます。

できあがり。
試食しましたが、レモンのさわやかさにバターのコクが
合わさって、とってもおいしいです(^~^)
おいしいぶどうパン買って来よ…最近パン屋さんのリトルマーメイドって
見ないような気がするんですが、アルプラとかにはもうないんですかね??
あそこのドーム状の練乳パンみたいなやつ好きやったんですけど。
Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:52│Comments(2)
│手作りスィーツ
この記事へのコメント
初めまして!
あ、初めましてじゃないです。
先日、annaさんの勉強会に参加させて頂き、お邪魔しました。
シフォンケーキのお土産まで頂きありがとうございました。
美味しく頂きました。
リトルマーメイド、エイスクエアにありません?
私も練乳フランス大好きです!!
行くと必ず3つ買います。
そして3つ食べます(笑)
あ、初めましてじゃないです。
先日、annaさんの勉強会に参加させて頂き、お邪魔しました。
シフォンケーキのお土産まで頂きありがとうございました。
美味しく頂きました。
リトルマーメイド、エイスクエアにありません?
私も練乳フランス大好きです!!
行くと必ず3つ買います。
そして3つ食べます(笑)
Posted by さゆり at 2011年12月11日 11:14
さゆりさん こんばんは
先日は有難うございました。
久しぶりに「アフタヌーンセット」ができて
私も嬉しかったです。
先日は有難うございました。
久しぶりに「アフタヌーンセット」ができて
私も嬉しかったです。
Posted by カフェ&キッチン オーク
at 2011年12月12日 01:48
