2011年12月15日

かぼちゃのメープルミルク煮

かぼちゃのメープルミルク煮

画像をクリックすれば大きくなります。

オーガニックメープルシロップ を贅沢に使い、ミルクとかぼちゃを一緒に煮ました(^∇^)

なんとも言えないほっこりした甘さ…女子の方大好きですね!!!お子さんにも好まれそうです☆

かぼちゃをあずきと一緒に煮た「いとこ煮」というものがありますが、それと同じ感じで、

むしろデザート感覚で召し上がっていただけます。

私個人としては、かぼちゃは甘くして食べるもので、じゃこなんかと一緒におかず的に

辛く炊いたのとかはよう食べられないんです…(^o^;)うちでも立派に一品として出てますが。

ちなみにさつまいもの天ぷらとかも大好きなんですが、これも食事の〆として最後に

デザート的に食べます。白ごはんと一緒におかずとしては食べられません(><;)

今日は、夜チーズフォンデュのご予約が多く、その内2組はお誕生日の方が

いらっしゃるということで、デザートに「HAPPY BIRTHDAY」のプレートを付けて

お出ししたらとっても喜んでいただけました(・∀・)

1組はカップルで、もう1組はご夫婦とそのお母様でした。

私はてっきり奥様と奥様のお母様と旦那様という組み合わせだと思っていましたが、

アンケートを見ると、旦那様と旦那様のお母様と奥様だったことが判明。

奥様とお母様が横並びに座っておられ、旦那様は向かい側、しかも女性2人は

友達みたいに仲良くしゃべっておられてやや旦那様が大人しい感じだったので、

間違えてしまいました…(@_@)

お嫁さんとお姑さんがとっても仲良しなのってなんかいいですよね!









同じカテゴリー(手作りお惣菜)の記事画像
雑穀おにぎりコロッケ
紫いもとひじきのコロッケ
今日はラスク祭りです
さといもとたけのことお揚げと塩麹きのこの炊いたん
差し入れのサンドイッチ作りました☆
男前厚揚と梨のごま和え
同じカテゴリー(手作りお惣菜)の記事
 雑穀おにぎりコロッケ (2012-11-22 00:42)
 紫いもとひじきのコロッケ (2012-11-20 23:41)
 今日はラスク祭りです (2012-11-10 00:38)
 さといもとたけのことお揚げと塩麹きのこの炊いたん (2012-11-08 00:42)
 差し入れのサンドイッチ作りました☆ (2012-11-03 23:47)
 男前厚揚と梨のごま和え (2012-10-20 00:40)


Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:38│Comments(0)手作りお惣菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。