2012年03月06日
全粒粉とクコの実のスコーン・ほうじ茶と栗のスコーン
最近美容・健康スイーツの方向に走っております…(°∀°)b
おいしく食べていつまでも若々しく!
今回2種類いっぺんに焼きました、アレンジスコーンです!

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
こちらは「全粒粉とクコの実のスコーン」です♪クコの実の使い道を色々考えてます!
全粒粉とは精製してない小麦粉で、抗酸化物やビタミン、食物繊維、カルシウム、
鉄分などが豊富に含まれています。お米でいうところの玄米に当たるそうですが、
コレを食べ続けると心臓病の発生率が下がるそうですよ!
もちろん老化防止やダイエット効果もあります(^-^)/
この全粒粉のスコーンをベースにクコの実を入れて彩りもかわいく…♪
真っ赤な実はなんかテンション上がりますね(*^▽^*)
味見してみると、ほんのり甘い全粒粉にクコの実の甘酸っぱさと
クニッとした食感が合わさって、絶妙においしい…(´∀`)
私、スコーンシリーズの中で、ひょっとしたら一番好きかも…♪これ大成功です!!!

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
次は、「ほうじ茶と栗のスコーン」です!
緑茶も作ったし、次はほうじ茶でいいじゃーんとまたテキトーに思いついて作ったんですが(^▽^;)
コレもなかなかのヒット☆です。なんか、ひと口かじると、スコーンなのに口の中サッパリする…
さすがほうじ茶効果ですね!
甘い栗の甘露煮もいいアクセントになって、とっても和風ながら違和感のない、
新しい良いレシピができました!(自画自賛)
ほうじ茶には高血圧、動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病に対する効果や、
抗酸化作用で老化防止になるほか、抗菌や抗アレルギーなど、実に多用な作用を持ちます。
これまた、毎日飲みたいお茶のひとつですね。いっぱい飲まなあかんなぁ…(;´▽`A``
色んな食べ物飲み物の栄養とかは、今まで全くの専門外というか興味がなかったんですが、
調べ出してみると面白いですね(^ε^)ちょっとハマりつつあります…。
おいしく食べていつまでも若々しく!
今回2種類いっぺんに焼きました、アレンジスコーンです!

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
こちらは「全粒粉とクコの実のスコーン」です♪クコの実の使い道を色々考えてます!
全粒粉とは精製してない小麦粉で、抗酸化物やビタミン、食物繊維、カルシウム、
鉄分などが豊富に含まれています。お米でいうところの玄米に当たるそうですが、
コレを食べ続けると心臓病の発生率が下がるそうですよ!
もちろん老化防止やダイエット効果もあります(^-^)/
この全粒粉のスコーンをベースにクコの実を入れて彩りもかわいく…♪
真っ赤な実はなんかテンション上がりますね(*^▽^*)
味見してみると、ほんのり甘い全粒粉にクコの実の甘酸っぱさと
クニッとした食感が合わさって、絶妙においしい…(´∀`)
私、スコーンシリーズの中で、ひょっとしたら一番好きかも…♪これ大成功です!!!

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
次は、「ほうじ茶と栗のスコーン」です!
緑茶も作ったし、次はほうじ茶でいいじゃーんとまたテキトーに思いついて作ったんですが(^▽^;)
コレもなかなかのヒット☆です。なんか、ひと口かじると、スコーンなのに口の中サッパリする…
さすがほうじ茶効果ですね!
甘い栗の甘露煮もいいアクセントになって、とっても和風ながら違和感のない、
新しい良いレシピができました!(自画自賛)
ほうじ茶には高血圧、動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病に対する効果や、
抗酸化作用で老化防止になるほか、抗菌や抗アレルギーなど、実に多用な作用を持ちます。
これまた、毎日飲みたいお茶のひとつですね。いっぱい飲まなあかんなぁ…(;´▽`A``
色んな食べ物飲み物の栄養とかは、今まで全くの専門外というか興味がなかったんですが、
調べ出してみると面白いですね(^ε^)ちょっとハマりつつあります…。
Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:56│Comments(0)
│手作りスィーツ