2012年03月09日

きんかんとクコの実とくるみのタルト

きんかんとクコの実とくるみのタルト
      ↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)

これでもかっ(`・ω・´)と詰め込んだ感がありますけれども…

本日は「きんかんとクコの実とくるみのタルト」です!!

いつものように、プレーンとココアのマーブルのタルト生地の上に

アーモンドクリームを流し込むんですが、そのクリームに思いつくだけのブツを混ぜてみました。

きんかんは甘さ控えめのシロップ煮にしてあります。もちろんうちで煮ました☆

きんかんとクコの実とくるみのタルト
      ↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)

証拠写真です(^ε^)キレイな黄色なり~。

これと例のクコの実とくるみで、なんかいかにも体に良さそうなスイーツやん???

きんかんは柑橘類ゆえビタミンCとかEが多い…とは分かるんですが、

果たして加熱してもそれらは残ってるんだろうか?詳しい方教えてプリーズplz(・ε・)

なんか残ってなさそうだけどね…でも爽やかなアクセントになってるんでまぁいいか。

くるみにはビタミン、食物繊維やナトリウム、タンパク質、ミネラルの他に、

青魚に含まれる良い油であるオメガ3脂肪酸というものが入っているそうです…

私、ほんと申し訳ないんですけど、青魚だけは今でも全部!

できることなら食べたくない感じなので、くるみで取れるなら助かります(^▽^;)

フレンチのお店で鯖のメニューがあったんで「和食じゃなかったら行けるかな♪」と頼んでみたら、

やっぱりダメだった記憶があります…スミマセン(T▽T;)ちゃんと残さず食べましたけどね!








同じカテゴリー(手作りスィーツ)の記事画像
おはぎのスコーン・その2
Wチョコとストロベリーのスコーン
おはぎのスコーン
メープルチップとアーモンドのスコーン
キャラメルりんごのパウンドケーキ
Wいちじくのスコーン
同じカテゴリー(手作りスィーツ)の記事
 おはぎのスコーン・その2 (2012-12-16 00:26)
 Wチョコとストロベリーのスコーン (2012-12-14 19:57)
 おはぎのスコーン (2012-12-12 00:05)
 メープルチップとアーモンドのスコーン (2012-12-10 23:55)
 キャラメルりんごのパウンドケーキ (2012-12-08 20:42)
 Wいちじくのスコーン (2012-12-06 23:44)


Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:45│Comments(0)手作りスィーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。