2012年04月25日

緑茶と男前豆腐のティラミス

緑茶と男前豆腐のティラミス
      ↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)

本日は、「緑茶と男前豆腐のティラミス」です☆

器の底にカステラを敷き、緑茶パウダーを水で溶かしたものを上からかけます。

男前豆腐(今回はジョニーです♪)、白みそ、砂糖をフードプロセッサーで混ぜ、

カステラの上に流し込みます。

冷蔵庫で冷やし固めます。

仕上げに上からまた緑茶パウダーを振り、できあがり(o^-')b

マスカルポーネチーズ、生クリーム、卵などを一切使わないヘルシースイーツです!

隠し味に白みそを入れるのがポイント…(^O^)

卵・乳製品アレルギーのあるお子さまや、ダイエッターさん達にもオススメですねっ。

これを冷蔵庫に入れた後、昔書き留めていたレシピを眺めていて

『…これゼラチン入ってへん…』と気がついたのですが、でも後の祭り、

案の定、ある程度固まったかなって冷蔵庫から出してみたら、ゆるいゆるい…;

前はふつうのお豆腐を使ったのでゼラチンなしでもちゃんと

固まったのですが、男前豆腐は柔らかいためなかなかうまく固まりません…

そして、やはりお豆の味がとても濃いので、

お豆腐好きな方には持って来いなんですけど、苦手な方はちょっとツライかなと(^▽^;)

まーいろいろ改善の余地アリですねぇ…なんせ食べ応えある割りにカロリーが低いので、

私的には大歓迎のティラミスなんですけど。



同じカテゴリー(手作りスィーツ)の記事画像
おはぎのスコーン・その2
Wチョコとストロベリーのスコーン
おはぎのスコーン
メープルチップとアーモンドのスコーン
キャラメルりんごのパウンドケーキ
Wいちじくのスコーン
同じカテゴリー(手作りスィーツ)の記事
 おはぎのスコーン・その2 (2012-12-16 00:26)
 Wチョコとストロベリーのスコーン (2012-12-14 19:57)
 おはぎのスコーン (2012-12-12 00:05)
 メープルチップとアーモンドのスコーン (2012-12-10 23:55)
 キャラメルりんごのパウンドケーキ (2012-12-08 20:42)
 Wいちじくのスコーン (2012-12-06 23:44)


Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:17│Comments(0)手作りスィーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。