2012年05月02日
チャイのスコーン

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
初心に戻ったにも関わらず、またしても懲りずにやってしまいました…
本日は「スコーンde世界紀行☆」シリーズ第何弾やったかな、
「チャイのスコーン」です!今回はインドです!
もうヘンなスコーン作るのは趣味だと思って、
生あたたかく見守っていただけると嬉しいです(^o^;)
生地にジンジャーパウダー、シナモン、クローブを入れてみました。
チャイのレシピを見たら、カルダモンも入ってるのが結構ありましたが、
近くのスーパーでは売ってないので今回はナシで…
もー焼き上がりの香りからチャイ!って感じです!
スパイスのニオイプンプンです(☆。☆)
そして食べてみて初めて気づいた、そうや、私スパイスがダメな人間だった…(T▽T;)
ほなこんなの提案するなって言われそうなんですが、思いついたら作ってみたいんですよ!!
「練乳もっと入れたら良かったー!」との声がちらほら…
スパイスはきついですがもうちょっと甘いといけそうかな?。
しかしこれは好き嫌いがはっきり分かれるし『売るの難しいなー』
もしこのブログを読まれている方で「我こそは!」って言われる向きは、
明日「食べたーい」って名乗り出て下されば、このチャイのスコーンを
はちみつ付きで試食していただきましょう!!(そんな人いるのかな…)
Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:20│Comments(0)
│手作りスィーツ