2012年07月17日
高野豆腐と厚揚げと塩麹きのこのくず煮

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は、「高野豆腐と厚揚げと塩麹きのこのくず煮」です!(^∇^)
冷蔵庫にいつも入っている塩麹きのこ を使った一品です。
通常のくず煮ではなく塩麹が入っているので、味に深みが
出ていい感じに仕上がるんですよー、これが!胃に優しいね…
グリーンピースを入れて彩りを鮮やかにしようと試みたものの、
地味なおかずから脱出するには至りませんでしたが…
昔の食卓ってこんなんだったよねーと懐かしみつつ。
厚揚げはお豆腐を油で揚げたものなんでアレなんですが、
高野豆腐についてちょっとググッてみました。
高野豆腐は保存性が高く、消化のよさもバツグン。たんぱく質や脂肪も豊富に含まれている。
また、ビタミンEやビタミンK、カルシウム、亜鉛、食物繊維などもたっぷりだ。
骨粗しょう症を防ぐイソフラボンや貧血に効く鉄分の含有量も高いので、女性はおおいに食べたいところ。
ダイオキシンの排出効果や、肝臓への蓄積抑制効果もある。
コレステロール抑制作用も注目されており、生活習慣病予防にもよい。
正直私、昔は高野豆腐が苦手だったんですが
(あの食感と、噛むとじゅわっと水分が出て来る感じが…)
たんぱく質や鉄分、イソフラボンは積極的に取りたいですよね。
あんまり食べる機会はないですけど、こうやって食事の一品として
出て来た時は是非きちんといただきたいものです。
Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:12│Comments(0)
│手作りお惣菜