2012年03月26日
緑茶ときびとアーモンドのスコーン

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は、「緑茶ときびとアーモンドのスコーン」です☆
緑茶のスコーン生地を作っておりました。
「これにきびを入れるから冷蔵庫から持って来て。」と娘に言ったら、
先日ジュピター(輸入食品店)に行った時にこの記事 を思い出して買っておいたものの、
すっかり忘れていた素焼きアーモンドがそっと並べられているのを見つけて、
きびとアーモンドを両方手に取って厨房へ戻ってきました。
私にきびを渡して娘はその横でアーモンドの袋を開けて貪っておりました…
そして、きびをスコーン生地にさらさら入れてる私に、
「このアーモンドも入れたら~?」とまた思いつきで言うのです(^▽^;)
すかさず「そんなもんあかんわ!」と返しましたが、
ちょっと考えて「いや…アリか??」。
「刻んで入れてみようか」と言ったら、「そんなんスライスアーモンドみたいでおもんないやん!
入れるんやったらゴロッとそのまま!」と丸のままのアーモンドを投入♪
「うわ~(´Д`;)」って感じでしたが、生地を寝かせて型で抜いてみると、
アーモンドを裁断?する「サクッ」という音がして面白いです(`∀´)
そして焼き上がり…

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
片手で撮ったのでちょっとブレ気味ですみません;側面こんな感じになりました!
なんか、ものすごーくおいしそうじゃないですか!?
なんだか楽しいスコーンができあがりましたよ(^ε^)♪
是非お味見してみて下さいな☆
Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:09│Comments(0)
│手作りスィーツ