2012年06月01日
山いもとスナップえんどうの明太子煮の画像

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は「山いもとスナップえんどうの明太子煮」です(^_-)☆
スナップえんどうを湯がいておきます。
山いもは皮をむいて酢水に漬け、1cmの輪切りにします。
だしで山いもを煮て(煮過ぎない。ここポイント!)明太子を腹から出して入れ、混ぜます。
片栗粉でとろみをつけ、えんどうを最後に入れ、さっと煮ます。
これもうビジュアルが素敵でしょう???( ´艸`)
ピンクと白とグリーンで色鮮やかかわいいですよね!
明太子の辛さはそんなに出ず、おだしの味が効いて優しい味わいになってます。
そしてスナップえんどうのポリッとした食感と山いものサクサク感…
バリエーションに富んでますネ♪
これから夏に向けて、冷蔵庫で冷やして食べるととってもおいしいですよ(・∀・)
Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:18│Comments(0)
│手作りお惣菜