2012年08月01日

金時豆のあっさり煮豆

金時豆のあっさり煮豆
      
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


本日は、「金時豆のあっさり煮豆」です!

すごい大きいお鍋に大量に金時豆を入れて、お砂糖とともにコトコト煮ます。。。

できあがりも大量になるので、いくつかの瓶に小分けして冷凍庫へ入れときます。

そしたらいつでも食べられるよ!

前は豆がつぶれたりしてあんまり見栄えが良くなかったのですが、

何回も作るごとに上達し、ふっくらと形良く仕上がるようになって来ましたよ!

市販のは、なんか甘過ぎてちょっと食べたらもういいや…ってなるんですけど、

これは甘さも程よく抑えられて、添加物とか一切ナシなので安心していくらでも食べられます☆

ちなみに金時豆っていんげん豆の一種だったんですね(;´▽`A``

カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄分・亜鉛・銅・ビタミンB1・

ビタミンB2・葉酸・パントテン酸・食物繊維などの栄養が多く含まれているそうですよ!

そんでパントテン酸ってなによ。ってことでさらにググると、

ストレスに対する抵抗力を高める。エネルギーの代謝、肥満予防。

善玉コレステロールを増やす。肌の健康を保つ。免疫力を高める。などの働きがあるそうです。

それと、脂質がほとんど含まれないので、ダイエットにも効果アリだとか。←ココ大事!



同じカテゴリー(手作りお惣菜)の記事画像
雑穀おにぎりコロッケ
紫いもとひじきのコロッケ
今日はラスク祭りです
さといもとたけのことお揚げと塩麹きのこの炊いたん
差し入れのサンドイッチ作りました☆
男前厚揚と梨のごま和え
同じカテゴリー(手作りお惣菜)の記事
 雑穀おにぎりコロッケ (2012-11-22 00:42)
 紫いもとひじきのコロッケ (2012-11-20 23:41)
 今日はラスク祭りです (2012-11-10 00:38)
 さといもとたけのことお揚げと塩麹きのこの炊いたん (2012-11-08 00:42)
 差し入れのサンドイッチ作りました☆ (2012-11-03 23:47)
 男前厚揚と梨のごま和え (2012-10-20 00:40)


Posted by カフェ&キッチン オーク at 23:58│Comments(0)手作りお惣菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。