2012年10月21日

かぼすマーマレード

かぼすマーマレード
       
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


この間うちでお誕生会 をやって下さった、

はちやのおばさんにかぼすをいただきました!(・∀・)

愛知に行って来られたらしいんですが、

かぼすって愛知のだったかな…なんかちゃんと聞くの忘れた…

さんまを買って来てかぼすをしぼるかと言うてたんですけど、ふと思いついてこんなことに。

かぼすマーマレード
       
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)


ジャムでっすヽ(゚◇゚ )ノ果汁プラス、皮も刻んで入れて、

言うなればかぼすマーマレード…???

ってまたテキトーに書いてから、慌ててググッたら「マーマレード (英: Marmalade) は、

柑橘類を加工してつくるジャム。果皮が残っているため、苦味がある。」って

wikiに書いてあったので、まぁ合ってたね(^▽^;)

タイトルも変えとくか…(初めはフツーに「かぼすのジャム」でしたっ)

しかし予想以上に色がくすんでしまいました( ´(ェ)`)パッと見、なんかもずくのようだネ…

お味の方は、やはり苦味が結構来るなぁ。

まぁオレンジマーマレードでもかなり来るので、そんなもんでしょう。

非常にさっぱりしてます。

例によって、またシフォンなりスコーンなり、コレを使って作りましょうか(^ε^)♪

また珍しいものができますねっ。1回限りのも非常に多いんですけど…(;´Д`)ノ人生是挑戦也。

ちなみに、たった今、衝撃の事実が…!!

おばさんから「かぼすやし。」っていただいたんですけど、またちょっとググッてみると、

すだちがゴルフボール(直径約4cm)程度の大きさなのに対して、
カボス(かぼす)はそれよりも一回り大きく、大体直径5~7cm程度の大きさです。


との記述が∑(゚Д゚)今回のは、明らかにゴルフボール大なんだけど、

これってひょっとしてすだち…!?

かぼすは大分、すだちは徳島のものらしいですね…

もう1回入手ルートなどをしっかり聞いてみて、もしすだちならば訂正させていただきます(><;)

なんか今日は根本から覆されるー!!


同じカテゴリー(ノンオイル スィーツ&お惣菜)の記事画像
ノンオイル 塩麹きのこ ケイク・サレ
男前豆腐とかぼちゃとはちみつのノンオイルケーキ
ノンオイルのかぼすのシフォンケーキの画像
アセロラとはちみつの蒸しパン
国産アセロラのジャム
ノンオイル 唐辛子と干しえびのさっと煮
同じカテゴリー(ノンオイル スィーツ&お惣菜)の記事
 ノンオイル 塩麹きのこ ケイク・サレ (2012-11-11 00:16)
 男前豆腐とかぼちゃとはちみつのノンオイルケーキ (2012-10-31 23:49)
 ノンオイルのかぼすのシフォンケーキの画像 (2012-10-22 00:54)
 アセロラとはちみつの蒸しパン (2012-10-17 23:50)
 国産アセロラのジャム (2012-10-12 00:59)
 ノンオイル 唐辛子と干しえびのさっと煮 (2012-09-28 00:00)


Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:20│Comments(0)ノンオイル スィーツ&お惣菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。