2012年09月02日
ノンオイル・ノンバターのキャラメルシナモンりんごのケーキ

↑
(画像はクリックしていただければ大きくなります。)
本日は、「ノンオイル・ノンバターのキャラメルシナモンりんごのケーキ」です!
キャラメルソースを作り、丸い型の下に敷きます。
スライスしたりんごをズラッと並べて、
シナモン入りのスポンジケーキの生地をその上に流し込み、オーブンで焼きます。
型から出し、冷めたら粉糖を振ります。
…ひと口食べてみると、
スポンジの部分は油分が一切入っていないせいか、柔らかくふわっふわです(^∇^)
でもりんごの辺りはキャラメルのほろ苦さがしっかり出ていて、
ちゃんとコクもありつつ…シナモンもきっちり効いてて、
軽い食感ながらも食べ応えはかなりありますよ(・∀・)
しかし粉糖、雪が降ったみたいにキレイにかけたいよねーって
思ってかけ続けてたんですけど、いつまで経っても白くならない…
りんごとかの水分に吸収されてしまうみたいです(´・ω・`)
ので、写真はあんまり満足の行くできばえではありません。。。
まーいっぱいかけ過ぎても今度は砂糖取り過ぎになっちゃうしねっ
Posted by カフェ&キッチン オーク at 00:03│Comments(0)
│ノンオイル スィーツ&お惣菜